第3話:前半
【第3話・わな/Traps】
独立記念日のパレード。あの2回目のパニックから9日経過している。ジャッジからは何も連絡はない。
ビショップはパレードの上からミスに選ばれたリーラから花をもらう。ナタリーが貰った国旗に、次回のパニックのヒントが書いてあった。
ヘザーは農場のアナのところで動物の世話のバイトを始める
保安官コルテスは、ドッジの母親浮気をしており、ドッジの妹デイナは車いすで歩けない。
ナタリーはチラシを配っている途中に、ドッジの家を見つけ、彼の名前がアンドリューだと知る。そして彼のバイト先に行き、パニックで協力してどっちかが勝ったら賞金を山分けしようと提案する

ドッジはその案に乗り、今夜のスパーロック農場の作戦を練る。ヘザーもナタリーとチームを組んでいるが、ヘザーは何もしらない
去年の犠牲者、アビーの母親を訪ねるラングレー巡査。母親から、娘は数週間前から脅迫されていた事を知る
後半・エンディング
※ネタバレ含む
【3回目のチャレンジ】
ドラッグを製造しているスパーロックの農場へ忍び込み、家から何かを盗み、それを時間内にスマホで撮ること。
※パニックは前年のジャッジが誰にもわからないように次のジャッジを指名する
ビショップの父は弁護士か判事っぽく、息子にとても厳ひく、ヘザーの事をいつか友だち以上の感情が芽生えるから、出来心でやっかいな事をするな、と遠回しに言う。
ビショップはヘザーの家へ行くと言い、暗い森でリーラと待ち合わせをしている。
レイの悪仲間、タイラーは、ドラッグディーラーをやっており、前回の警察沙汰で仲間のサラが逮捕されたことを心配し、自分はパニックの参加を止めると言いだす。どうせ自分は金を儲けていると言い、レイと仲間割れをする

【パニック開始】
前回の件が有り、今回は見学者は無し。皆、コーン畑を走り、スパーロックの家に近づく。彼の敷地内のいたるところに、罠があり、ネズミ捕りや落とし穴などに引っかかる参加者。
ナタリーは、10分後に落ち合おうとヘザーに嘘をつき、ドッジと2人で家へ近づく。
迷子になったヘザーはレイに会い、落としたスマホを探すのを手伝ってもらい、更に違う方向へ行こうとする彼女を手助けする。
物音に気付いたスパーロックは、ライフルを打ち始め、10数えるうちに出て行けと怒鳴る。ヘザーは、シェルターの入り口を見つけ、取りあえずその中に入り隠れるが、外から鍵をされてしまい出られなくなる。
第4話:前半
【脱出/Escape】
スパーロックがライフルを撃っている間に、ドッジ、レイ、は家に忍び込み、戦利品を取る。上から鍵をかけられたヘザーは、シェルターの中を歩いて行く。
進むと、その先にはドラッグを製造している部屋があった。そして、スパーロックの家に続いていたので、彼の物を取ることができ成功する。
ヘザーはそこで、参加者の名前とポイントが書いてる用紙を発見し、町にはレイの兄、ルークが戻って来た
ヘザーはスパーロックの家にパニックの参加者リストがあったから、あそこにジャッジがいたんじゃないかとナタリーに話す
ラングレー巡査は去年の参加者、ハントを訪ねる。が、彼は自分はゲームに参加してないと言いはる。
巡査は決勝に進んだ人間、がコーン・ウォーレンだと教えられるが、直前に女と逃げたという
【ヘザーの母】
妹と家へ帰ると、玄関先で母は、彼氏と喧嘩をしており、彼氏は暴言を吐き、車で去る。
母は、ヘザーに400ドルだけだが、盗んだ金の一部を返す。
盗むべきじゃなかったと謝り、あなたは頭のいい子だから私のようにはならないし、自分の欲しいものは何でも手に入れられるわよ、と言ってくれる。
【ビショップとの喧嘩】
母の言葉に勇気づけられたヘザーは、ビショップの家を訪ねるが、家からリーラが出て来たので勘違いをし、親友なのに話してくれなかったと怒る。
ビショップは、君に言いたかった事があると言いだすが、なかなか好きだと言う本心を言い出せず、ヘザーは、私もあなたの事を友達以上だと思った事なんてない、と言ってしまい、険悪になって別れる。
後半・エンディング
※ネタバレ含む
【パーティー】
着飾ってナタリーとパニックの合間のパーティーへ参加する。
そこはMCのダニエル・ディギンズの大きな家でのパーティーで、町中の若者が来ている。レイの兄のルークもおり、ドッジは彼を初めて見る。
他の者から、ルークが数年前のパニックの優勝者であり、そして車を盗んで人をはねたことを聞く。
しかし、人をはねたとしたら今頃刑務所だと言い、信じない者もいる。そして、そのはねられた人は、麻痺が残って車イスだと他のものが話しているのを聞き、ナタリーはそれがドッジの妹の事だとわかる。
【ヘザーとレイ】
ヘザーは、レイに口説かれつつ、からかわれ、誰も自分をすきじゃないと卑下になって、やけ酒をしている。
皆から離れ、1人駐車場で飲んでいるところへレイが来て、飲み過ぎているヘザーを止め、2人は惹かれ合っており、キスをする
キスをしていると、何か音がして中断すると、皆騒ぎだしている。パーテー会場の柱には、”金曜日 日没から夜明けまで グレイビル邸で” と赤いスプレーでパニックのヒントが書かれていた。
車を運転しているビショップ。手には赤いペイントがついている。
感想
レイ(レイ・ニコルソン)が、10代には絶対に見えないので、残念。実際の年齢は29歳らしい。って、この人、ジャック・ニコルソンの息子じゃん。へぇー。知らなかったー。
レイ・ニコルソンがジャック・ニコルソンの息子ってわかってから、ジャック・ニコルソンに似てるわーとしか見えない。
主人公のヘザー(オリビア・ウェルチ)が垂れ目で可愛い、なんとなく昔のエレン・ポンピオに少し似てるなぁと。
レイに畑でSweetheartって言われて少しドキドキしてる風だったし。
ビショップはリーラとどんな関係なのかしら。明らかにビショップはヘザーに気があるけど。
俳優の実年齢がヘザーが23歳、ナタリーは27歳、ドッジが29歳、ビショップが25歳。
で、スパーロックの家に参加者リストがあったと言う事は、彼がジャッジなのか。でもなんかしら違うんだろうな。
取りあえず、いつも見るジャンルのホラーでも、サスペンスでもなく、間違いなくティーンドラマではあるけれど、まぁまぁ面白い。展開がとても早いので飽きないのもある。
ビショップがスプレーで次回のパニックの告知を書いたのは間違いないけど、彼がジャッジなわけ?
ヘザーとレイがキスしてる時に音がしたのは、ビショップが2人を見て嫉妬してスプレー缶を投げたのかな。音も缶ぽかったし。
ヘザーの母は、本当は根から悪い人じゃなくて安心したよ。しかも、ヘザーがちゃんと良い子だってわかってるし。Photo@www.imdb.com