ネトフリ映画 意のままに あらすじ感想

意のままに:概要

原題:Hypnotic
配信日:2021年10月27日
監督:マット・エンジェル
時間:1時間29分

おおまかなあらすじ

仕事は求職中で私生活でも何かに満足いかない生活をしていたジェニファー。

パーティーで、彼女の親友ジーナからセラピストで催眠術療法士のミード医師を紹介される。

半信半疑でセラピーを始めたジェニファーだったが、セラピーを受けるようになってから、仕事は見つかり私生活も上手くいくようになってきた。

しかし、自分には覚えていない出来事が起こり始め、ミード医師を疑い始める。

ジェニファーは1人ネットでミード医師を検索し始めると、いろいろな事が判明し、ジーナを説得し、一緒に警察署へ行く。

刑事ロリンズもミード医師を疑っており、ジェニファーはセラピーを予約し、内緒で録音を試すが・・・。

感想

予告を見て、面白そうだなと思っていた、意のままにを見終わりましたが、典型的なネトフリサスペンスでした。

1時間半で簡単に見れ、あれよあれよと話進み、あっという間に終わります。

やはり悪かった点は、

アイデアは良かったと思うんだけども、催眠療法が簡単過ぎやしないか?であります。

あんなにいとも簡単に人を操れるならば、あの男はもうとっくに大豪富にでもなっているだろうに。

サスペンス感がいまいちで、主人公がミードを疑い始めるのも早く、展開が早くて良いけれど、その反面、ストーリーも、登場人物も物足りず。

あの催眠術をかける際のライトの点滅が嫌だったわ。

【ケイト・シーゲル】

そして、主人公のケイト・シーゲル。この女優さん、マイク・フラナガンの妻だったんだね。何回も見てたけど、知らなかった。

どうりで、彼の作品にばかり出てるわけで。そしてこの人の演技とか表情に飽きた。

アンジェリーナ・ジョリーに少し似ているんだけど、ちょっと崩れてて、眉毛は動かないし。

違う役でもなんでかいつも似たような話し方や叫び方だし。

HUSHの頃の方が新鮮で良かった気がする。

この作品中の彼女のヘアスタイルはあれはカツラなの? なんかピタッとして、ボリュームのある髪の毛ばかりに目がいっちゃって。