ネットフリックスで配信されている、ミシェル・モナハン主演のサスペンスドラマのエコーズ。
最終回までのあらすじと感想をアップします。
あらすじ第5~7話
※おおまかなあらすじですがネタバレ含まれてます
森で車ごと焼けたディランが発見される。腹部には致命傷となった刺し傷がある。
ジーナは愛するディランの子を妊娠しており、2人でこの町から出ようとしていた。
(ディランには入れ替わりの秘密を話している)
しかしそれを阻止したいレナは、落ち合う場所の変更をジーナのふりをして、ディランを呼び出し、彼の腹を刺す。
それに気づいたジーナだったが、ディランの傷は深く、彼は病院までの道のりで、自らナイフをもっと刺し、ジーナを1人逃がそうとし、死亡する。
車に火を付け、病院で身が覚めたジーナは、流産をしてしまい、家族が来る前に行方をくらます。
逮捕
レナを恨んでるジーナは、ディランの祖母の協力を得て彼女を騙す計画を実行する。
助けを求めるふりをして、レナをおびき出し、その間に彼女の車にディランの体に刺さってたナイフを置く。
彼女はその後警察に行き、レナの事を話しレナを逮捕させる。
しかし、ジーナも昔の教会の火事の件で(ホームレスが1人死んでいる)逮捕される。
2人に尋問を続ける保安官のフロスだったが、結局どっちが何をしたかの確証が持てないので釈放する。
結末
心臓発作で父に呼ばれたジーナだったが、レナと勘違いした父は母の浴槽の件は、母に頼まれたからだったと釈明し謝り死亡する。
そこへ来たレナ。父が死に、ジーナからは終わりにしたいと言われ、喧嘩になり、家に火が付き森へ逃げるジーナ。
川に入ったジーナはレナに追いつかれ、父からあなたを守る為だったと言うレナに、あれは母が頼んだ事だったんだよ、と教えるがレナは信じない。
ジーナはそのまま滝から飛びおり、消息不明。
レナは娘に別れを告げ、飛行機でオーストラリアへ。しかしそこで、空港のスタッフに昨日もあなたと同じ人を見たわ、と言われ、その女性が向かった先を聞くレナ。
ジーナの夫は、双子の話を書きあげ出版。
ファンの中には帽子を被り、サングラスをかけ質問をする女性が1人。
チャーリーが家に帰ると、そこにはレナが。
感想
結構酷かったと思う。前回も書いたけども、まず双子の入れ替わりに気付かない家族がおかしい設定。
気づいていたのは、ジーナの夫だけ。臭いとセックスが違うと日記に記す。
このドラマの中で一番の鈍感男、マット・ボマー演じたジャック。
学生時代からずっと双子と一緒にいたのに、知らなかっただけで、体まで共用してたのに、結婚しても、子供が生まれても気づかなかった男。
なんかこの人、鈍感過ぎて大人の人間として逆に不安。
子供もなぁ、普通は気付くと思うんだけどなぁ。
エンディングのCG
そして、もう一つ声を大にして言いたいのが川でのシーンのCG。
あれはやばかった。一昔前のCGになっちゃってて、いきなし作りもの感がすごくなってしまったシーン。
あれは残念。重要なシーンだからもっと頑張れば良かったのに。
謎の答え
①姉を押したのもレナ。それをジーナと入れ替わり、姉とジーナの間溝が。
②教会に火を付けたのもレナ。ジーナがディランとセックスしてるのが気に食わなかったのか。そしてディランをこの町から遠ざけたレナ。
③母を殺したのは、父。癌の痛みに耐えられずに、母が父に頼んで渋々遣った事だったと判明。
しかし、それを見てしまったレナは、誰にもそのことを言わずに、自分がジーナを守らなければ、と思っていた。
でもね、あの浴槽で妻を溺れさせて殺すシーン。こんな事するのに、風呂場のドアが開いていて、電気も付いていて。
もうやっぱりおかしいでしょ、いろいろ設定が。
しかも、いくら妻がお願いしたからって浴槽に沈めて殺すのを承諾するって事がおかしい。
ジーナとディラン
レナよりもまともだったジーナだけども、ディランに再会してすぐに、入れ替わりを止めて、チャーリーと離婚すれば良かったのに。
もう一つ意味不明なのが、刺されたナイフを自分で更に深く刺して、死ぬっていうシーン。
病院まで間に合いそうだったけどな。わざわざ自ら死ななくても。ここもいまいち。
父親になろうっていう時にわざわざああやって死ぬかね。
結局顔か?
で、結局ジーナは川で自殺をしたとみなされ、レナは故郷を離れてジーナの夫と一緒にいるって。
この人母性ってないのかね。取りあえず、自分が良ければ良い的な。
ジーナを守って来たと思ってたみたいだけど、線を越え過ぎてて、やはり異常。
娘を産み、産んですぐにジーナと入れ替わり、LA生活を楽しむ。
ジャックが言ってた事も超正論。
家族の事も考えずに、ジャック達は世間から白い目で見られ、知ってて楽しんでいたのか?と言われ、事業も落ち混むが、ここに留まらなければならず。
まぁ典型的なネトフリサスペンスという事で終了。