House of the Dragon 相関図・第8話感想

第8話、潮の主

見終わって、残りあと2話。

前回の話しより、6年後の設定でした。

ヴィセーリスの孫や子供が大分大きくなりました。

相関図

デイモン・ターガリエンとレイニラは子供を2人もうけ、今は第3子を妊娠中。

レイニラとレーナー・ヴェラリオンの長男、ジェセアリーズ(ジェイス)は顔も性格も良い男に成長。

Photo©HBO

そして、アリセントとヴィセーリスの3人兄妹。

長男と長女は結婚をし、なんだか男2人共、嫌な顔に育っています。

甥のルケアリーズの所為で目を無くしたエイモンドは、クリストン・コールと互角に戦える戦士に成長し、兄のエイゴンは妹のヘレイナと愛のない結婚をし、侍女をレイプし、

アリセントが母親らしく叱っても変わらない。

Photo©HBO

感想

※ネタバレ含まれてます

終盤になってきて、より面白くなってきたと思います。

部屋が暗いシーンとか見にくいけど。

ヴェイモンドがレイニラとその子供達の事を王の前で侮辱し、お前の舌を切るぞと怒り、そして瞬時に弟のデイモンがスッパーっと彼の頭を切った時は超スッキリしました。

もう、ここは自分の中で超ハイライト。

痛み止めも飲まずに、王座まで歩いていくヴィセーリスに、それを支える弟デイモン。また株が上がったよ。

今回のエピソードはより一層、ヴィセーリスがとにかく家族想いな人なんだね、と伝わる話だった。

醜い顔になっても娘に、子供達に、孫達に、とにかく温和に行ってくれと頼む男。

デイモンとレイニラの2人の息子を見て感動し、そして最期はアリセントとレイニラを間違えて、氷と炎の歌の話しをする。

”エイゴン”が冷たい闇に立ち向かって国をまとめると話し、”娘”に、今後を託す。

でもそれをアリセントは自分の息子のエイゴンだと思ってしまい、(同じ名前つけるからね)

食事の席で一度は、レイニラが良い女王になるであろうと認めたのに、やはり緑 vs 黒になってしまうという。

そして、あのエイゴン2世も嫌味な顔に育ち、そしてエイモンドはなんとなくデイモンに似ている感じもする。

でもあのクリストン・コールは全く変わらないね。