Old概要
公開日:2021年7月21日
監督:M・ナイト・シャマラン
時間:108分
【おおまかなあらすじ】
南の島へ家族旅行に来た一家。妻には腫瘍があり、その事で不倫をした妻と夫は離婚を考えており、離婚前に子供達と楽しい時間を過ごそうとしていた。
ホテル側にあなた達家族を気に入ったと、秘密に教えられた勧められたプライベートビーチへ行った一家。
自分達の他には、女の子連れの家族と、子供なしの夫婦が来た。
そこで彼らは、海に女性が浮かんで死んでいるのを発見し、島を出ようとするが、来た道を通ると失神してしまう。
そして、このビーチが普通ではないと気づき始める。
感想
※ネタバレ含まれます
なんというか、シャマラン映画というか。
一生がおよそ2~3日位のスピードで老いて行くという現象。
まずは離婚を前に楽しい家族旅行をっておかしいでしょ。どこが楽しいのよ。
お腹にあった腫瘍を砂まみれのビーチで開腹し、巨大化した腫瘍を取り除き、子供達2人は高校生位に猛スピードで成長し、医者の子供は妊娠し、出産し、ビーチに置いた瞬間死亡し。
主人公夫婦も、始めは離婚を前提にしていたけど、結局最後は年老いた2人は許し合い、死んでいった。
結構テンポ良く進み、飽きはしなかったかな。
一番良かったシーンは、医者の妻がカルシウム不足で更にやせ細り、老婆になり、洞窟で2人を追いかけるシーン。
てけてけみたいで、そこだけ一番ホラー要素があったシーン。
ジャンルは、ホラー、ミステリーとあるけれど、間違いなくホラーではない。
で、結局の一番知りたかった、どうしてこのビーチが何倍もの速さで老化が進むのかの詳しい説明がなかったから、そこは残念。
結局ホテルサイドは、ホテルと言う名を名乗りつつ、裏で密かに治験をやっていたわけだけど、あのドリンクを持って来た女性は、何故にあんなに最後打ちひしがれていたの?
治験の裏を知らなくてショックだったのか、
逮捕されるとショックだったのか。
周りにあるかつては海にあったが鉱山の影響なのは間違いなさそうだけど、
その鉱山が何を大量に含んでいて、老化を進めるのか、そこが知りたかったよ。
まぁ自分の好きなハッピーエンドだから、そこは良しとする。