House of the Dragon House of the Dragonシーズン1 全相関図 ハウス・オブ・ザ・ドラゴンのシーズン1で作った相関図を順番に全部アップしてみました。あらすじ書くよりは相関図を作る方が好きなので、後半はほとんどあらすじアップせずに、相関図と感想だけになっていってしまいました。 2022.10.30 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon シーズン1最終回ネタバレ・第9&10話・相関図・感想 ハウス・オブ・ザ・ドラゴンシーズン1、全10話。全話面白かったなぁ、と思います。ファンタジーだけれど、ドロドロの人間関係に、衣装や建物も見ているだけで楽しめ、裏切りや容赦ない処刑などやはり面白かった。一番のお気に入りは、何と言ってもデイモン・ターガリエン。彼の口の悪さと、腕の良さが好きですね。 2022.10.26 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第8話感想 今回のエピソードはより一層、ヴィセーリスがとにかく家族想いな人なんだね、と伝わる話だった。醜い顔になっても娘に、子供達に、孫達に、とにかく温和に行ってくれと頼む男。デイモンがスッパーと切ったシーンはハイライトです。 2022.10.11 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon 第7話・あらすじ感想 今回も昼ドラ満載で面白かった。あの子供達の喧嘩のごたごたも何となく楽しんでいる感じで見ているデイモンが好きだわ。第8話の予告を見たけど、子供達が更に大きくなっていて次のエピソード面白そう。 2022.10.07 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第6話あらすじ感想 ハウス・オブ・ザ・ドラゴン第6話。今回も面白かった。レイニラ王女と、アリセント王妃の子供達が増えたので、それぞれ簡単な相関図を作ってみました。レイニラの思い描いていたイメージはそのまんま。 2022.09.27 House of the Dragon
家系図 1番目の王:征服王・姉と妹と結婚したエイゴン1世 紫色の瞳に、金と銀色の髪を持ち、背も高く肩幅が広い力強い外見に成長しました。反逆する者には厳しく、忠誠を誓うものには寛大であったが、必要な時以外は基本は姉妹に政治をまかせていた。エイゴンは後継者を得る為に、姉のヴィセーニアと結婚をしましたが、妹のレイニスとは愛があったから結婚したと言われています。 2022.09.24 家系図
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第5話あらすじ感想 今回のエピソードは超豪華な昼ドラだったな。あの宴の途中で起こった騒ぎを誰も止めないってゆう。誰もレイニラを助けに行かないっていう。盾達は何もしないのかって思ったよ。オットー・ハイタワーなんとなく嫌いだったけど、一番再登場して欲しいキャラかも。 2022.09.19 House of the Dragon
家系図 2番目の王:35歳で亡くなったエイニス1世 ターガリエン王朝2番目の王:エイニス1世について簡単にまとめてみました。6人の子供にも恵まれ、一夫多妻制には反対し、近親婚はOKなのかっ、と突っ込みをいれたくなる人物でした。 2022.09.13 家系図
House of the Dragon House of the Dragon 第4話あらすじ感想 裸が多いエピソードでしたね。性に目覚めてしまったお姫様。 第4話あらすじ ※おおまかなあらすじですが、ネタバレ含まれます 【狭い海の王】 とにかく娘に結婚して欲しい父、ヴィセ―リス1世のアレンジで、ストームエンドへ... 2022.09.12 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第3話あらすじ感想 兄弟の対比が良かったエピソード。最後の10分面白かった。デイモンカッコ良かった。走ってシャキンシャキンと切って戦うシーン。それに比べてヴィセーリスは・・。ヴェラリオン家の相関図を作ってみました。 2022.09.06 House of the Dragon
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第2話あらすじ感想 レイニラとアリサンヌの大人バージョンがまだ登場しなかったので、小評議会の簡単な相関図を作ってみました。あのデイモンとレイニラが話す言葉はハイ・ヴァリリア語っていうらしい。ターガリエン王朝だけが使い続けている言語で、一般人にはハイ・ヴァリリアの読み書きや話すことはできないみたい。 2022.08.29 House of the Dragon
家系図 3番目の王:残酷王・呪われたメイゴル1世家系図 征服暦12年、ドラゴンストーン生まれのメイゴル1世は産まれた時から体が丈夫で大きく、ドラゴンストーンで育ちました。ジェヘアリーズ1世の叔父であり、腹違いの兄はエイニス1世です。残酷王と呼ばれたメイゴル1世をまとめてみました。 2022.08.26 家系図
家系図 4番目の王:ジェヘアリーズ1世の家系図 ハウス・オブ・ザ・ドラゴンの七王国の王、ヴィセーリス1世の祖父、ジェヘアリーズ1世の家系図を作ってみました。とにかく兄妹間、親戚間での親近結婚が多いターガリエン家。ピンクの二重線は親近結婚です。 2022.08.23 家系図
House of the Dragon House of the Dragon 相関図・第1話あらすじ感想 遂に始まった、House of the Dragon/ハウス・オブ・ザ・ドラゴン。ゲーム・オブ・スローンズ同様、豪華で面白かったです。ゲーム・オブ・スローンズの172年前のストーリー。結局だれが王座に座るかの話だけども、その中に妬みや裏切り、苦しみや恋愛などがあってドロドロしてて面白い。 2022.08.22 House of the Dragon
True Detective True Detectiveシーズン1 相関図・解説・感想 絶対におすすめできる、刑事もの海外ドラマ、True Detectiveのシーズン1。昔一度見たけれど、もう一度全話見てみましたが、2度目でもやはりとても良かったです。普通の相関図と、犯人含むネタバレ相関図をアップしてあります。 2022.08.20 True Detective
映画レビュー アンテベラム 概要・ネタバレ含む感想 面白かった。ひねりが良かった。ちょっとハラハラしたし。ストーリーのひねりにもろひっかかった私。Usとゲットアウトのプロデューサーのショーン・マッキトリック。 2022.08.17 映画レビュー
イエロージャケッツ イエロージャケッツ シーズン1 最終回第9~10話 シーズン2の制作は決定してるみたいだけど、いつなのかは未定。ストーリー的には何も解決していないし、謎だけ残っているので気になります。全10話、テンポも悪くなく、楽しかった。謎が残っているのでシーズン2を楽しみに待ちます。 2022.08.14 イエロージャケッツ
イエロージャケッツ イエロージャケッツ シーズン1 あらすじ第7~8話 ジャッキー。ジャッキー。もう自分が置いて行かれるのが嫌な人間だね。こうゆう人いるんだよねクラスに一人は。それにしても、遭難してもう何か月か経ってる割には、皆やせ細ってはいないんだよね。 2022.08.13 イエロージャケッツ
イエロージャケッツ イエロージャケッツ シーズン1 相関図・あらすじ第5~6話 第6話までで判明する簡単な相関図を作ってみました。一つ気になるのは、遭難事故から今何日経過みたいなのを表して欲しかったなぁ。救助されるまで、19か月もの間だったからいちいちめんどくさかったのかな。そして唯一嫌いなのが、オープニングの歌と映像。うるさくてごちゃごちゃしてて嫌。 2022.08.10 イエロージャケッツ
イエロージャケッツ イエロージャケッツ シーズン1 あらすじ感想・第3~4話 ちょこちょことそれぞれの登場人物の過去が出てくるからそこが面白いな。全10話のイエロージャケッツ。2話分をまとめておおまかにあらすじをアップします。 2022.08.08 イエロージャケッツ